アメリカ版 産褥期必須アイテム お股の傷のお手入れにはこれ!

妊娠&出産

人によって差はあれど出産を終えた身体は傷も負ってボロボロです・・・。
出産を経た母体は「交通事故に遭ったのと同じレベル」と例えられる程
大きなダメージを負っていると言われています。

出産がどの様なものかは色んな人の体験談を聞けるのに
産後のケアってなかなか事細かに語られることが少ないような・・・。
でも生まれた直後から赤ちゃんのケアと共に突然始まる自分のケア。
赤ちゃんのお世話にばかり気を取られてしまいがちですが
実はママのケアもしっかりやらないと回復が遅れたり
後々排泄に影響を及ぼす可能性も高くなってしまいます。

出産前に心と備品の準備ができていれば産後の負担も少しは軽減するかもしれません。
今回は実際私がどのようなアイテムをどのように使ってケアしていたのかご紹介します。

ここでご紹介するアイテムは全て病院で用意されていたものです。

産褥パッド

出産を終えると子宮から悪露が出ます。それはそれはドバドバと・・・。
産褥パッドは生理用ナプキンの巨大版。
お尻の方まですっぽりと覆ってくれるパッドなので安心。
それでもあっという間に汚れるので産後間も無くは頻繁に取り替える必要があります。
私が入院した病院では残りが少なくなると補充してもらえ
更に退院時に「もっとちょうだい」とお願いし多めにもらって帰って来ました。

Ouchi
Ouchi

もらえるものはどんどんもらって帰ろう!
(後で請求とかされないよね?と内心ドキドキしたけど)

ブラックOuchi
ブラックOuchi

清々しい図々しさだな、おい。

悪露も徐々に落ち着いてくると産褥パッドを使うほどの出血量でもなってきます。
そうなったら生理用ナプキンでOK。
大きいサイズを使っても産褥パッドに比べたら可愛いサイズに思える不思議(笑)
私は肌にも優しくて無香料の
L. Organic Cotton Maxi Pads – 20ct (3 Pack (20 Count))を使っていました。

いずれ生理が再開した時も使えるので、出産前に買っておくのをオススメします。
産後は本当に冗談抜きでバタバタして買うものを探すのですら大変ですからね・・・。

Ouchi
Ouchi

とりあえずお買い物リストに入れて
ポチるだけの状態にしておくだけでも後で楽!

使い捨て産褥ショーツ

よく日本で見かけるのは股の部分がマジックテープで開け閉めできるもの。
こんなやつ。


一方、アメリカでは安っぽい生地で使い捨て!
(ちなみに台湾でも使い捨てでした)

もうね、産後なんて洗濯してらんないから、どんどん使い捨て!
病院で準備されていたものはなぜか超どデカイおパンティで
上げるとみぞ落ちまでくるレベル(笑)
実際に支給されてたのはこちら↓


さすがアメリカンサイズ。
よく見たらXLだったけど、他のサイズも在庫があったのかは不明・・・。
こちらも少し多めにもらってきて自宅でも数日使いました。

使いきった後は日本で買った産褥パンツを履いてましたが
私にはマジックの開け閉めの意義が見出せず・・・。
悪露も早めに落ち着いたので
最終的に妊娠中に履いていたショーツに落ち着きました(笑)
市販でもう少し可愛らしい使い捨ての産褥ショーツがあるので
必要な場合は買い足してどんどん楽しましょう!

ここまでは分娩方法に関わらず、共通の必須アイテムです。

続いては、経膣分娩をした際の必須アイテムをご紹介します。


経膣分娩の後には、多くのママが傷口を縫合されます。
その傷口の回復を助けると共に、痛みを和らげるアイテムが病院に準備されていました。
私はこれらのアイテムのおかげでかなり楽に過ごせました。

ウェッヂヘーゼルパッド(Witch Hazel Pads)

このWitch Hazel Padsは産後の神アイテムの1つと言っても過言ではないと私は思っています!!!

Ouchi
Ouchi

できれば傷のダメージが大きかった
前回の出産in台湾の時に出会いたかった!!!

Witch Hazelとは黄色いトゲトゲした花を持つサンマク科の木のことで
それらから抽出されたエキスは炎症を抑えたり抗菌作用があるそう。
このパッドは手のひらサイズの円形で、フェイスパックのような素材にエキスがヒタヒタ!


私は毎回2枚ずつ広げて患部に当てていました。
付け心地は冷んやりしていて、このパッドのおかげで傷の痛みも早く和らいだ気がします。
こちらも退院時に新しいのを1箱もらって帰って来ました。

ちなみに、痔でダメージを受けた時にももってこい!

Ouchi
Ouchi

痔って疎遠だと思ってたけど
じつは産後って便秘になりやすいしお尻もやられがち・・・。

冷却パッド

これは個人的に衝撃的だったアイテム。
日本でいう叩いて使う瞬間冷却剤みたいなものが大きめのパッドになっていて
裏面にはテープが付いていて装着できます。
ただでさえひんやり冷たくて気持ち良いウェッヂヘーゼルパッドを
この冷却パッドの上に乗せて使うと最強です。

こんな風に産褥パッドの上に冷却パッドを乗せ
その上にウェッヂヘーゼルパッドを2枚乗せて装着してました。



この冷却パッド、めちゃくちゃ良い仕事します!!!
難点はデカくて厚みもあって付けているとモコモコすること。

Ouchi
Ouchi

出産直後は普通に座る時間は授乳の時くらいだし
(痛くて座れないし!)
横になっている分にはモコモコもそんなに気にならないかな。
それよりも冷やして痛みを和らげる方が優先!

ちなみに台湾で出産した際は、『とにかく体を冷やすな』と言われたので
真逆の対応にちょっとびっくりしました。
でも傷の痛みは冷やした方が和らぐし(麻痺させるから?)めちゃくちゃ助かったアイテムです。
こちらも退院時にいくつか余分にもらってきました。

左からウェッヂヘーゼルパッド、冷却パッド、どデカ産褥使い捨てショーツ

ビデボトル

産後はお股が裂けて傷を負っているので、清潔に保つために
トイレで用を済ませた後は傷口をトイレットペーパーで拭くのではなく
水で洗い流して清潔に保たなくてはなりません。
と言っても、アメリカでは日本の様にウォシュレットが普及していません・・・泣ける・・・。

電動がなきゃ手動!というわけで、病院でこんなビデボトルが支給されました。


トイレに行く度これに水を入れて患部にブシューッとかけて洗い流します。
うっかり普通の水を入れてしまうと冷たくて「ひゃっ!」となるので、ぬるま湯を入れると良いです。
当然ですがこれを使うと股がビジャビジャになるので
そのまま立ち上がることができません・・・これまた泣ける・・・。
なので私は結局トイレットペーパーで拭いてました。
と言ってもなるべく患部に触れないよう、足の付け根のあたりを重点的に。


以上、アメリカ版 産褥期必須アイテムと使い方をご紹介しました。

産後は本当に無理は禁物!
どんどん楽して、回復を助けてくれるものはどんどん利用して産褥期を乗り越えましょう!

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました